結婚式のお呼ばれに最適な羽織りものの選び方って?季節別におしゃれな商品をご紹介

ウェディング

結婚式に羽織りものを合わせる場合、色選びやデザインなどに悩まれる方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、結婚式の羽織りもののマナーや、季節別におしゃれな商品をご紹介します。羽織りものを探している方は、是非参考にしてみてください。

結婚式の羽織りもののマナー

ボレロ

結婚式の羽織りものの色は、白を避けるのがマナーです。白は主役の花嫁のカラーなので、ドレスだけでなく羽織りものに取り入れるのもNGマナー。上半身しか映らない写真撮影のときには、白の羽織りものがウェディングドレスと被って見えてしまうこともあるためです。

また、黒の羽織りものは、ワントーンコーデにならないようにするのがマナーです。フォーマルシーンでの黒色は、きちんと感が演出できる人気のカラーですが、喪服を連想されるような全身真っ黒のコーデはNGマナー。明るめのドレスやアクセサリーとコーデして、華やかにするのがおすすめですよ。

素材

結婚式の羽織りものは、リアルファーやレザーなど殺生をイメージさせる素材を取り入れるのはNGマナーです。ただし、二次会や夜の結婚式などのカジュアルな披露宴では、フェイクファーはOKという場合もあります。着用する際には、事前に会場の格式や雰囲気を確認しておくのがおすすめです。

また、羽織りものの素材に、コットン・リネン・ニットなどを取り入れるのも避けた方が良いでしょう。カジュアルな印象を与える素材なので、フォーマルシーンには相応しくありません。結婚式には、高級感のある素材の羽織りものを選ぶようにしましょう。

柄・デザイン

アニマル柄も、羽織りものに取り入れるのはNGマナーです。リアルファーやレザーと同じように、アニマル柄も殺生をイメージさせてしまいます。結婚式のようなお祝いのシーンでは、避けた方が良い柄とされていますよ。

また、ラメやスパンコールなどの光る素材が、羽織りもの全体にちりばめられたものも避けた方が良いでしょう。特に、昼の結婚式では光沢のある素材はNGマナーとされています。ドレスだけでなく、羽織りものにも取り入れないようにしましょう。

春の結婚式は淡色コーデで季節感を出して

軽やかなチュール素材が春らしさを演出

スピンクルチュールノーカラージャケット

TO BE CHIC(トゥービーシック)

スピンクルチュールノーカラージャケット

34,100円 (税込・参考価格)

程良い透け感のチュール素材のジャケットなので、春の結婚式にもピッタリな羽織りものです。シンプルなシルエットながら、モチーフを立体的にちりばめた繊細な素材で高級感を醸し出しています。さらに、淡いピンク色が季節感をUP!

適度なハリと透け感を兼ね備えたチュールを重ねることによって、ジャケットに軽さを出しています。デザイン性の高いジャケットなので、おしゃれに敏感な方に支持される1着。他のゲストとデザインが被りにくい羽織りものです。

淡いベージュは柔らかい印象の女性に

グログランボレロ

TO BE CHIC(トゥービーシック)

グログランボレロ

20,900円 (税込・参考価格)

ベージュは穏やかな印象を与えるカラー。羽織りものに取り入れることで、柔らかい印象を演出できます。どんな色とも相性が良いので、お呼ばれドレスのカラーを選ばず、フォーマルシーンに活躍する1着になりますよ。

グログラン素材の畝とハリ感で、構築的なシルエットに。体のラインを拾いにくいボレロなので、気になる二の腕やウエスト周りも自然にカバーできます。後ろ見頃のリボンを絞れば、自分好みのシルエットにアレンジも可能です。

高貴な印象のラベンダーで大人の魅力を引き出して

デイジービジューボレロカーディガン

ef-de(エフデ)

デイジービジューボレロカーディガン

23,375円 (税込・参考価格)

高貴な印象を与えるラベンダーは、淡い色にすることで甘さを控えた大人の魅力たっぷりに。ニュアンスカラーのドレスとのコーデで、春らしいトレンド感を醸し出します。上半身をすっきりとコンパクトにまとめているので、脚長効果も期待できますよ。

綺麗めコーデにピッタリな素材を使用し、結婚式のようなフォーマルな場でも活躍する1着。目を惹く襟元のビジューが、顔周りを明るく見せてくれます。ノーカラー・ノーボタンのデザインは、お呼ばれドレスの邪魔をせず、ワンランク上のおしゃれに導いてくれますよ。

春の羽織りものはエアリー感のあるショールに

エアリーチュールリボンショール

any SiS(エニィスィス)

エアリーチュールリボンショール

5,445円 (税込・参考価格)

シフォンにチュールをレイヤードしたショールは、ふんわりとしたエアリー感で、春らしさを醸し出しています。程良い透け感のある素材なので、ワンピースやドレスに羽織っても重たくならず軽やかな着こなしになりますよ。

中央の留め具はグログランリボンに花がモチーフになった装飾をあしらい、デザインでも春らしさを演出。スナップとホック仕様で、着脱も楽になっています。様々なタイプのドレスとも相性が良く、コーデしやすい1着ですよ。

夏の結婚式はヘルシーな肌見せで涼しげに

夏の羽織りにはスタイリッシュなストールを

レースシフォンストール

23区(ニジュウサンク)

レースシフォンストール

17,600円 (税込・参考価格)

夏の羽織りものには、清涼感のあるカラーのストールがおすすめです。ライトグレーの爽やかな色合いと、レースシフォンの軽やかさで、夏の結婚式も涼しく過ごせます。パンツドレスとのバランスも良く、スタイリッシュな装いが好きな方に人気です。

中心にもレースの切り替えが入っているので、羽織ったときのポイントになり、お呼ばれドレスを引き立ててくれますよ。ふわりとした柔らかい落ち感のあるシフォンが、気になる二の腕をカバー。適度な光沢感のあるレースで、華やかさもアップします。

シフォン素材のボレロも夏の結婚式に活躍

リバーシブルボレロ

dress Lab(ドレスラボ)

リバーシブルボレロ

5,000円 (税込・参考価格)

夏の結婚式は、シフォン素材のボレロがおすすめ。繊細なレースを前面に使用し、しなやかなシフォン素材の透け感は健康的な色っぽさを実現しています。袖口や裾のスカラップ仕様で、デザイン性でも目を惹く羽織りものです。

露出が多くなりがちな夏のワンピースに、さらりと羽織るだけで気になる二の腕をカバー。短めの丈で上半身をコンパクトにし、スタイル良く見せる効果も期待できます。さらにリバーシブルタイプなので、合わせるワンピースの色やデザインによって、雰囲気の違うコーデも楽しめます。

ビジュー付きで顔周りを華やかにするボレロ

エレガントパール ボレロ

any SiS(エニィスィス)

エレガントパール ボレロ

9,790円 (税込・参考価格)

襟ぐりにパール調のビジューが付いたボレロは、顔周りを華やかに見せてくれる羽織りです。暑さの厳しくなる夏も、シルバーグレーの色合いは涼しげな印象に。ハイウエストにマークしたワンピースに合わせると、短めの着丈で脚長効果も期待できますよ。

二重にした身頃に、袖のふわりとした揺れ感で可愛らしさを演出。さらに、程良く透けたシフォン素材が、女性らしい雰囲気をプラスします。シンプルなドレスとのコーデも、フェミニンなスタイルに格上げするボレロです。

秋の結婚式はシックな印象に仕上げる羽織りものが◎

ミニマルな羽織りものでスタイルアップ!

バックサテンジョーゼット ボレロ

EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)

バックサテンジョーゼット ボレロ

20,900円 (税込・参考価格)

ミニマルなデザインのボレロは、羽織るだけでスタイルアップする優秀なアイテムで、秋の結婚式にもピッタリな仕上がりに。無駄の無いすっきりとしたシルエットに、立体感のある襟でモードな雰囲気を醸し出しています。

ソフトで豊かな膨らみのある生地は、長時間の結婚式でもストレスフリーの着心地です。同素材のドレスとのコーデで、クールに仕上げるのもおすすめですよ。ブルーのワンカラーは、落ち着きのある大人の女性を演出してくれます。

ドレープ感が綺麗なストール

フリンジショール・ストール

PourVous(プールヴー)

フリンジショール・ストール

4,378円 (税込・参考価格)

秋の羽織りものには、ゴールドのストールもおしゃれに決まります。ダークカラーのワンピースとの相性が良く、華やかさをプラス。パールとリングストーンが施されたホックがポイントになり、派手な印象になりすぎずシックな大人の印象に演出してくれます。

ラメニットジャージーは控えめな華やかさがあり、シックなカラーが多くなる秋の結婚式におすすめの素材。ホックで固定されているので、着崩れしにくくなっています。羽織りものの中でも他と差を付ける1着で、おしゃれ上級者に支持されています。

秋の結婚式はエレガントなストールでおしゃれに

2WAY レースコンビシルクシフォン

EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)

2WAY レースコンビシルクシフォン

25,300円 (税込・参考価格)

秋の結婚式には、エレガントな印象を与えるストールとのコーデもおすすめです。どんな色のドレスやワンピースとも合わせやすく、羽織るだけでおしゃれなスタイルが完成。大人上品なコーデが好きな方に、人気のストールです。

ストールの幅は広めで、側面に縫い代がなく、リバーレースの美しい表情を出しています。シルクシフォンとの2枚重ねで、どちらを表にしても使える2WAY仕様。秋のフォーマルファッションに、1枚あるととても便利です。

冬の結婚式はスタンダードなカラーも人気

フォーマル感たっぷりの黒ジャケット

バックサテンジョーゼット ジャケット

23区(ニジュウサンク)

バックサテンジョーゼット ジャケット

23,100円 (税込・参考価格)

ブラックのジャケットは、冬の結婚式に活躍する1着。さらりと羽織るだけで、ワンランク上の着こなしに導きます。冬のフォーマルシーンは、ロングドレスやパンツドレスとのコーデで、スタイリッシュに仕上げるのがおすすめです。

黒ジャケットのワンカラーコーデはNGですが、明るい色のドレスと合わせることで、結婚式にピッタリなスタイルになりますよ。縦のラインを強調し、前身頃に入ったタックはかっちりし過ぎないので、女性らしい雰囲気に。程良いハリと落ち感のある素材を使用し、結婚式のような場面で長時間着ていても疲れにくいですよ。

結婚式の羽織りものはセレモニー感のあるネイビーも

セレモニーダブルクロス ノーカラー ジャケット

any SiS(エニィスィス)

セレモニーダブルクロス ノーカラー ジャケット

14,300円 (税込・参考価格)

結婚式の羽織りものには、ネイビーのジャケットも人気があります。高級感のあるカラーで、セレモニームードを高めてくれますよ。ボレロ風デザインで、ワンピースやスカートとの相性もgood。長袖なので、冬の結婚式の装いにも合わせやすくなっています。

さらっとした肌触りとストレッチ性のある生地で、長時間の結婚式にもストレスフリーな着心地に。堅い印象になりがちなネイビーも、クルーネックが柔らかく女性らしい印象を与えています。スタンダードなジャケットを、おしゃれに着こなしたいという方におすすめです。

冬に人気のダークカラーで大人フェミニンなスタイルに

大人可愛い袖口リボン付きフレアボレロ

Tiaclasse(ティアクラッセ)

大人可愛い袖口リボン付きフレアボレロ

6,100円 (税込・参考価格)

冬に人気のダークカラーは、フェミニンなデザインを取り入れると柔らかさをプラスできます。明るい色のワンピとのコーデで、結婚式にピッタリな装いが完成しますよ。袖口のリボンとタックデザインで控えめに広がりのフレア袖は、大人可愛い印象に。さらに、肩のギャザータックで、女性らしさがアップします。

ラウンドネックに胸元の1つホック付き仕様でシンプルに仕上げ、ワンピースやスカートと合わせやすいデザイン。体に馴染みやすく、シワになりにくい生地を使用しているのもポイントです。冬の結婚式に人気のシックなカラーで、甘くなり過ぎない羽織りものを探している方に支持されています。

結婚式は室内で行われることが多いですが、記念撮影などは屋外で行われる場合もあります。そのため、防寒対策は念入りにしておくことがおすすめです。以下の記事では冬の結婚式におすすめのドレスの着こなしを詳しくご紹介しているので、是非チェックしてくださいね。

関連記事
冬の結婚式、ドレスはどう着こなす?防寒できる素敵スタイルを詳しく解説!

冬の結婚式、ドレスはどう着こなす?防寒できる素敵スタイルを詳しく解説!

冬の結婚式の、お呼ばれドレスで悩んでいる方必見!12月・1月・2月にピッタリなパーティードレスの着こなしを、月別に…

結婚式の羽織りものはマナーに沿ったおしゃれなスタイルに

結婚式

結婚式の羽織りものは、お呼ばれドレスと同じように服装マナーを押さえましょう。また、最低限のマナーに加えて季節感を意識して羽織りものを選ぶのが◎。季節に合った素材やカラーでシーズンムードを高め、ひと際目を惹く存在に。今回の記事を参考に、素敵な羽織りものを見付けてくださいね。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました