冬の結婚式、ドレスはどう着こなす?防寒できる素敵スタイルを詳しく解説!

ウェディング

冬の結婚式の、お呼ばれドレスで悩んでいる方必見!12月・1月・2月にピッタリなパーティードレスの着こなしを、月別にご紹介します。寒いときに防寒出来るおすすめアウターも、ステキなアイテムがたくさん。参考にして、上品に着こなしてくださいね!

  1. 結婚式における服装や振る舞いのマナーを確認!
    1. 花嫁と被らないように「白」を避けて
    2. 結婚式のお呼ばれドレスは肌見せ度合いに注意!
    3. アクセサリーはファーや華美なものを避けて
    4. 素足はNG!肌色orベージュのストッキングが基本
    5. 冬の結婚式には上質な素材のアウターを
  2. 12月はシックな色合いがおすすめ
    1. 結婚式にはハリ感のあるネイビーシアードレスで
    2. 冬にピッタリな大人グリーンで個性的に
    3. 上質でエレガントな刺繍ドレスも◎
    4. 透け感のある上品なベージュカラーもおすすめ
    5. 洗練されたネイビードレスは冬の王道
  3. 1月は肌見せの少ないスタイルを意識して
    1. 品格と華やぎのネイビーブラウススーツ
    2. 大人リッチなワンピースドレスでスマートに
    3. ダスティな冬カラーワンピでクラシカルに
    4. 体型カバーはワイドなセットアップドレスが◎
    5. 透けないフリルスリーブで上品なシルエットに
  4. 2月は春を意識したドレスがピッタリ
    1. ダルブルーパンツドレスでスタイリッシュに決めて
    2. ダスティピンクと花柄レースで大人な早春スタイル
    3. 品性を感じる上質なシンプルドレス
    4. 艶とハリ感のあるリュクスなブルードレス
    5. 品の良いブルーグレーも冬の結婚式にぴったり
  5. 結婚式ドレスには品の良いアウターを
    1. エレガントなシルエットを作るドレスコート
    2. 冬の結婚式は華やかなグレージュコートで
    3. フォーマルなデザインのショートコートも◎
  6. 冬の結婚式ドレスは防寒と季節感を意識して!

結婚式における服装や振る舞いのマナーを確認!

花嫁と被らないように「白」を避けて

結婚式

冬らしい色であっても、結婚式のお呼ばれで白のパーティードレスは厳禁。基本的に花嫁と被る服装はNGです。白っぽいドレスの時には、靴やバッグなどの小物類で真っ白にならないよう工夫して。

その逆の真っ黒も、喪服のイメージになるので気を付けましょう。また、花嫁がお色直しで着るドレスの色を知っている場合は、その色のドレスも避けてくださいね。

結婚式のお呼ばれドレスは肌見せ度合いに注意!

肩を出したりミニスカートなど、過度な肌見せはNG。スカート丈は膝が隠れる長さを意識して、肩が出るドレスの時には羽織を用意しましょう。冬は、ショールなどの厚手の羽織がおすすめ。マナーを守りつつ、しっかり防寒もできるアイテムです。

結婚式での肩出しはNGですが、二次会や夜のパーティーなどの場合は、肩を出すスタイルもOKに。羽織もので調整すると、いろいろなスタイルを楽しめますよ。

アクセサリーはファーや華美なものを避けて

アクセサリーは華美なものを避けましょう。ファーのついたアクセサリーは、温かみがあって冬らしいのでつい選びがちなのですが、「殺生」をイメージさせるため、結婚式ではNGなのです。

また、生花のアクセサリーも、花嫁と被る可能性があるのでNG。悩んだ時には、ユラユラ揺れないパールアクセサリーがベストです。

素足はNG!肌色orベージュのストッキングが基本

結婚式では足元にもマナーがあります。カジュアルになってしまうので素足はNG。また、冬にやってしまいがちなのが厚手の黒タイツ。喪服のイメージになるので、黒タイツは完全にNGです。

結婚式では、肌色やベージュのストッキングが基本。しかし肌色であっても、デニール数30以上のタイツにはフォーマル感が欠けてしまうので注意してくださいね!

冬の結婚式には上質な素材のアウターを

結婚式場までの外移動には、コートなどのアウターが必須。12月・1月・2月の結婚式はとにかく寒いので、フォーマルなパーティードレスだけでは体を壊してしまう可能性も。寒さを我慢する必要はなく、ドレスに適した上着を着て移動しましょう。

ここで意識したいのはコートの質。カジュアルな生地のアウターは避け、上質な生地を意識しすれば、ドレススタイルに相応しい着こなしになります。ただし式場内での上着着用はマナーとしてNGなので、寒さが気になる方は羽織を用意すると良いでしょう。

12月はシックな色合いがおすすめ

結婚式にはハリ感のあるネイビーシアードレスで

フレアースリーブタイト ワンピース

組曲

フレアースリーブタイト ワンピース

22,000円 (税込・参考価格)

ネイビーシアードレスは、12月にピッタリな上品なカラーワンピース。ダブルクロスのしっかりとした厚みのある生地が、冬の防寒になります。フレアスリーブの袖は、肌触りが良くハリ感があるレース素材。

程よい透け感がありドレッシーに着こなせます。またスカートはタイトな正統派スタイル。外さない上質なアイテムを探している方におすすめのドレスです。

冬にピッタリな大人グリーンで個性的に

総レースロングワンピース

Dress Lab(ドレスラボ)

総レースロングワンピース

4,427円 (税込・参考価格)

人と同じではつまらない、そんな方におすすめなのがエレガントな総レースロングワンピース。レース生地を使用したドレスは多くありますが、全身レースなデザインと深みのある上品なグリーンが差を付けられるポイント。

また、ウエストラインや全身のバランスを考えたシルエットが大きな特徴。さりげなく体型をカバーしてくれる、嬉しいデザインになっています。寒いときの羽織は、ベージュなどの正反対の明るめカラーでおしゃれに!

上質でエレガントな刺繍ドレスも◎

洗練された刺繍糸の高級スカートスーツ

KORAN(コーラン)

洗練された刺繍糸の高級スカートスーツ

34,980円 (税込・参考価格)

シックなモノトーンワンピースも、12月におすすめのドレス。結婚式で真っ黒なドレスはNGですが、透け感のあるアイボリーのレースがあしらわれており、結婚式にピッタリなデザインになっていますね。

日本製の、上質な糸にこだわった生地も大きな特徴。大人の女性の上品なイメージを崩すことはありません。長袖ですがレース生地なので、寒いときは羽織を用意しておくといいですね。

透け感のある上品なベージュカラーもおすすめ

2WAYオフショルマキシワンピース

PourVous(プールヴ―)

2WAYオフショルマキシワンピース

16,280円 (税込・参考価格)

12月のお呼ばれドレスは、しっとりとしたベージュカラーも◎。シックなドレスが良いといわれている12月ですが、ベージュドレスは、大人の女性のキレイを引き出すおすすめのカラーなのです。

こちらのエレガントなデザインのベージュドレスは、明るすぎない色味が冬らしく大人の女性に似合うドレス。濃い色の靴や羽織を合わせて、全体を引き締めるとさらにGOOD!

洗練されたネイビードレスは冬の王道

ランダムヘムレースワンピース

23区

ランダムヘムレースワンピース

40,700円 (税込・参考価格)

12月には洗練されたネイビーのパーティードレスもピッタリ。シンプルなデザインなようですが、スカートはランダムヘムになっていて、柔らかく女性らしい動きを作ってくれます。

厚みのあるネイビーレースにはほのかな光沢があり、上品な高級感が。フォーマルは上質な生地にこだわりたい、そんな方におすすめのワンピースドレスです。

1月は肌見せの少ないスタイルを意識して

品格と華やぎのネイビーブラウススーツ

ブラウススーツ

Leilian(レリアン)

ブラウススーツ

44,000円 (税込・参考価格)

最も寒さを感じる1月は、しっとりとした正統派ブラウススーツがおすすめ。レース仕様ですが透け感の少ない生地なので、温かみがあります。レースなのにハリ感のある生地は高級感があり、1月の季節にピッタリ。

大人の品格と華やぎのあるシルエットになっています。寒いときは、上質な大判のショールなどで上品にまとめましょう。シンプルなデザインなので、冬の結婚式はもちろん、食事会などのデイリーにもおすすめですよ。

大人リッチなワンピースドレスでスマートに

大人レースワンピース

Dress Lab(ドレスラボ)

大人レースワンピース

5,981円 (税込・参考価格)

ツヤ感のある大人リッチなワンピースドレスは、1月の寒さに合ったおすすなセレクトです。エレガントなレース生地を使用していますが、袖口と裾のみなので、寒さを感じさせない冬らしいデザインに。

また、女性らしいボディラインを活かすなめらかなシルエットですが、体型の気になる部分はしっかりカバー。お求めになりやすい価格な一方で上品な印象を与えられるので、コスパを大切にしている方に支持されているワンピースです。

ダスティな冬カラーワンピでクラシカルに

エアリーピンタックワンピース

DRESSTERIOR(ドレステリア)

エアリーピンタックワンピース

59,400円 (税込・参考価格)

ダスティで落ち着きのあるクラシカルワンピースは、冬景色に馴染む1月らしいドレス。オーバーサイズで柔らかなシルエットは、女性らしい優しさを作ります。エアリーなデザインなので、結婚式では華やかさをプラスするパールなどのネックレスを合わせると◎。

また外でアウターを着る場合は、スカート丈に合わせたロングチェスターコートがピッタリ。お呼ばれにもデイリーにも着回しできるデザインの、品のあるワンピースです。

体型カバーはワイドなセットアップドレスが◎

ラップパンツセットアップ

PourVous(プールヴー)

ラップパンツセットアップ

16,390円 (税込・参考価格)

レースの上品な透け感ある七分袖が綺麗に二の腕を隠してくれるセットアップ。ワイドめのラップパンツなので、ウエスト・ヒップのカバーにも効果的。またロング丈のパンツなので、1月の寒いときでも足が温かくおすすめ。

結婚式にはパールなどの上品なアクセサリーを合わせて、華やかさがプラスしましょう。セットアップなので、何通りもの組み合わせが楽しめますよ。

透けないフリルスリーブで上品なシルエットに

タックデザインケープスリーブドレス

Sybilla(シビラ)

タックデザインケープスリーブドレス

42,900円 (税込・参考価格)

透け感のないお呼ばれドレスは、寒いときにおすすめ。厚みのあるしっかりとした生地を使用しているので、温かさもしっかりあります。大胆にタックを寄せたフロントは、メリハリとインパクトのあるデザイン。

シンプルなシルエットなのに、人と被りにくい珍しい形のドレスになっています。ワンランク上の着こなしを目指したい、そんな方におすすめのパーティードレスです。

2月は春を意識したドレスがピッタリ

ダルブルーパンツドレスでスタイリッシュに決めて

レースギャザーブラウス×ストレート

組曲

レースギャザーブラウス×ストレート

36,300円 (税込・参考価格)

ダルブルーパンツドレスは、温かくスタイリッシュなドレス。厚みのある生地を使用したパンツなので、足元が温かいデザインになっています。ダルブルーは春らしさもありますが、落ち付きのあるカラーなので、大人の女性らしさが引き立ちます。

トップスはシフォン生地を使用しているので、女性らしい柔らかな印象に。寒いときには羽織があるとベストです。フロントベルトリボンも、とても印象的。ギャザーブラウスをさらに女性らしく仕上げています。

ダスティピンクと花柄レースで大人な早春スタイル

レーススリーブロングワンピース

PourVous(プールヴー)

レーススリーブロングワンピース

19,800円 (税込・参考価格)

2月は、ダスティピンクのお呼ばれドレスもおすすめ。ダスティピンクは、冬と春の両方の季節感を感じられるカラーです。シルエットはベルトリボンを使用したハイウエストなデザインで、気になる体型をしっかりカバーします。

またサラリとした上質な生地には、結婚式に相応しい高級感があります。女性らしいシルエットが印象的な、品のある2月にぴったりなパーティードレスです。

品性を感じる上質なシンプルドレス

フラワーストライプワンピース

23区

フラワーストライプワンピース

33,000円 (税込・参考価格)

品性のある大人っぽいシンプルなパーティードレスも、2月の結婚式におすすめ。春めいたイエロー色のドレスですが、冬にふさわしい、マットで程よくハリ感のあるジョーゼット素材を使用しています。

高さがないスタンドカラーと、袖口のジョーゼットできちんとした印象に。レースヨーク下には肌色のテトロンシャーをかませる事により、肌の色を美しく均一に見せてくれます。袖丈は肘下なので、外用に袖のあるアウターも用意してくださいね。

艶とハリ感のあるリュクスなブルードレス

タックスリーブワンピース

LANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)

タックスリーブワンピース

31,900円 (税込・参考価格)

ボリュームのある袖が印象的な、タックスリーブワンピース。春を意識した可愛らしい淡いブルーのパーティードレスですが、タックのあるロング丈に大人っぽさを感じます。

袖が5分丈なので、手首が隠れるような大判のストールを羽織ると防寒になりますよ。またストールを着用する場合は、厚みのあるカシミヤなどで上質さをプラスしましょう!

品の良いブルーグレーも冬の結婚式にぴったり

秋冬 レディース パーティードレス

GIRL(ガール)

秋冬 レディース パーティードレス

19,800円 (税込・参考価格)

ブルーグレーのお呼ばれドレスも、2月に相応しい結婚式の服装。クールな色なのに春らしさも感じる、絶妙な色合いです。またインパクトのあるアシンメトリーなスカートは、動きのあるおすすめデザイン。個性的なデザインが人と被りにくく、目を引くこと間違いなしです。

薄手な装いなので、外移動があるときには、厚手のロングコートが良いでしょう。コートを羽織っても、チラリと魅せるスカートの裾でエレガントな印象を与えられます。

結婚式ドレスには品の良いアウターを

12月・1月・2月に結婚式には、式場や披露宴会場までの外移動にアウターが必須。上着着用での参加はNGなので、式場に入る前にクロークに預けますが、やはりドレスに合ったアウターを着たいですよね。是非ご参考いただき、ステキなアウターを見つけましょう!

エレガントなシルエットを作るドレスコート

ダブルフェイスマルチウェイコート

JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート)ジルスチュアート

ダブルフェイスマルチウェイコート

55,000円 (税込・参考価格)

シンプルでエレガントなコートは、真冬の結婚式にピッタリ。厚手でハリ感のあるコートは、上質でふっくらとした2重折した生地を使用。ワンピースにもパンツスタイルにも良く似合います。

ただし外が寒いときでも、襟元や袖にファーの付いたコートは避けましょう。式場内では上着は着て行けないとはいえ、見えない場面にも気を配ることで、マナーに対する姿勢が伺えます。

冬の結婚式は華やかなグレージュコートで

フォーマルドレスアウター

PourVous(プールヴー)

フォーマルドレスアウター

18,480円 (税込・参考価格)

結婚式の外用アウターには、華やかさも大切です。ビジューボタンの付いたドレスアウターは、シンプルなデザインなのに一気に華やかな印象に。

控えめな華やかさなので、結婚式でも着用できるだけでなく、デイリーでも使えるおすすめのアウターですよ。

フォーマルなデザインのショートコートも◎

アンゴラ ベルスリーブショートコート

SANYOCOAT(サンヨーコート)

アンゴラ ベルスリーブショートコート

64,900円 (税込・参考価格)

一見カジュアルに見えるショートコートですが、お呼ばれドレスの外用アウターにもしっかり合わせられます。ショートコートは女性らしいフェミニンさをアップさせ、足長効果もあるおしゃれなアイテムです。

上質な繊維の質感がパーティードレスとマッチし、厚手なため防寒としても優秀なアイテムです。デイリーでも使えるデザインなので、コスパを重視したい方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

冬の結婚式ドレスは防寒と季節感を意識して!

冬の結婚式の新郎と新婦

冬の結婚式のお呼ばれパーティーでおすすめなドレスをたくさんご紹介しました。同じ冬の結婚式でも、防寒対策だけでなく、12月・1月・2月とそれぞれの月で色合いや質感などのセレクトが変わってきましたね。当日の結婚式はもちろん、冬用のドレス選びも是非楽しんでくださいね!

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました