
結婚の挨拶で印象◎なワンピースブランド9選。外さない選び方もチェック
第一印象が大切な結婚の挨拶。マナーに相応しい一枚を選んで、記念に残る一日を過ごしましょう。今回は、結婚の挨拶のワンピースの選び方とおすすめのブランドをご紹介します。年代別にまとめていますので、是非参考にしてみて下さいね!
結婚式の挨拶におすすめのワンピースの選び方とは?
結婚の挨拶にはキレイめで清潔感のある服装を心掛ける

相手のご両親に初めて会うことも多い結婚の挨拶では、第一印象が大切なポイント。そのため、キレイめで清潔感のある服装を選んで、好印象に見える選び方をするのがおすすめです。ホテルなどではなく彼氏の実家に挨拶に行く際は、堅苦しくなりすぎないように普段よりもきちんと感がアピールできる服装を心掛けると◎。
一方で、高級なレストランや料亭で結婚の挨拶を行う場合は、お店のドレスコードに従った服装にしなければなりません。ドレスコード別の服装マナーは以下の記事で確認できますよ。服装は最低限のマナーですので、失敗しないよう事前にチェックしておくことがおすすめです。
袖がないタイプのワンピースなら、ジャケットなどの羽織りものを合わせて露出をおさえるのがマナー。秋冬の寒い時期であれば、ワンピースに合わせるコートも上品でシンプルなものを選びましょう。
丈感・素材・柄などのデザインにも拘って品良くまとめる
結婚式の挨拶のワンピースを選ぶ際は、丈感や素材、柄などのデザインにも拘って品良くまとめましょう。スカートの丈は、座った時に上品に見える長めの丈感がおすすめ。膝が隠れるものであれば、女性らしさを自然にアピールできます。肩が出るタイプのワンピースの時は、羽織りものを合わせてご挨拶の服装マナーに相応しいコーデに。
ワンピースの素材は、上質な生地や適度に光沢感のあるものを選んで知的な印象に。ハリ感のある生地なら、シワになりにくくて安心です。カラーや柄選びで迷ったなら、シンプルな無地のワンピースが◎。個性を出したい時は、上品な花柄や控えめなプリント柄をチョイスして清楚なコーデに仕上げましょう。
ワンピースは年代に合わせた選び方がおすすめ
ワンピースの選び方のもう一つのポイントは、年代に合ったデザインやカラーをチョイスすることです。20代なら明るい色のワンピースを選んで爽やかな印象をアピールすると◎。色合いが心配な時は、シンプルなデザインを選ぶとカジュアル過ぎず上品にまとまります。
30代なら上品なスタイルを基本にトレンド感もプラスできるようなデザインを選ぶのがおすすめ。女性らしいラインを引き出してくれるプリーツや、控えめなプリントが入ったデザインなども人気を集めています。
40代ならシックで落ち着いた印象を与える服装の選び方をしましょう。膝丈が隠れる長めの丈にすると、下半身の体型カバーと大人っぽさも演出できます。アクセントをプラスしたい時は、靴やバッグに差し色を取り入れてコーデにメリハリを出すのが◎。
20代は明るい色のワンピースで爽やかに
「自由区」なら大人可愛いスタイルに

自由区(ジユウク)
SEAGULL EMBROIDERY ワンピース
37,950円 (税抜・参考価格)
「自由区」は、2000年秋にオンワード樫山のオリジナルブランドとしてスタートしたブランドです。ファッション感度が高く、様々なシーンに溶け込みやすいバラエティに富んだ服を多く手掛けてることから、20代の女性にも取り入れやすいおすすめブランドです。
上質なジャージー素材を使用したこちらのワンピースは、大小様々な花柄モチーフが施された大人可愛いデザイン。繊細で春らしさを感じるピンクカラーと刺繍の組み合わせが、上品でありながら20代にぴったりの明るさをプラスしてくれます。
清楚系の「Dorry Doll」ならマナーの面でも安心

Dorry Doll(ドリードール)
スラッシュレース袖プリーツ切り替えスカートワンピース
17,600円 (税込・参考価格)
「Dorry Doll」は、大阪のファッション会社「アサクラ」が展開するオリジナルブランド。Happyな日を彩るドレススタイルをモットーに、清楚系のドレスを多く手掛けています。比較的リーズナブルでありながら、上品できちんと感も出せることから、マナーを大切にする20代の女性から支持されています。
ロング丈のプリーツスカートが女性らしい印象のワンピース。袖にスラッシュデザインを採用することで、肩の露出を程良くおさえているため、マナーの面でも安心して着用できます。明るいモーブは、他とは被りにくい個性的なカラーが魅力。流れるようなシルエットが、上品で爽やかな印象へと仕上げてくれます。
リーズナブルで上質なワンピースなら「23区」

23区(ニジュウサンク)
フラワーストライプワンピース
33,000円 (税込・参考価格)
「23区」は、「上質なモノをリーズナブルに」をコンセプトに、質の高いカジュアルウェアを展開しているブランドです。デザイン性だけではなく素材感にも拘って作られているところがポイント。着心地を重視したい20代の女性におすすめです。
こちらは、フラワーモチーフのストライプ柄のラッセルレースと使用したワンピース。上質でハリ感のあるジョーゼット生地はシワになりにくく、サラリとした着心地で長時間快適に過ごせるところが魅力。肌の色を明るく見せてくれるイエローのワンピースは、シンプルなデザインを選ぶことで上品な着こなしに仕上がります。
30代はトレンド感が出せるブランドで結婚の挨拶を
「Dress Lab」はデザイン性と着心地の良さが同時に叶うブランド

Dress Lab(ドレスラボ)
プリーツワンピーススーツ
9,900円 (税込・参考価格)
「Dress Lab」は、デザイン性だけではなくシルエットや着心地の良さも求めている方にぴったりのブランド。シンプルでありながら、体型カバーも同時に叶う服装を多く手掛けていることから、どの年代でも合わせやすく、着る人を選ばないことで人気を集めています。
シックなネイビーカラーが、30代に相応しい落ち着き感を演出してくれる一枚。ウエスト切替からのロングプリーツは、ストンとしたシルエットで動きやすく、トレンド感も出せるところが魅力。アクセサリーや小物の選び方を変えるだけで、デイリーにもフォーマルにも幅広く着回せます。
「UNTITLED」ならさりげなく個性も出せる

UNTITLED(アンタイトル)
Rattiフォレスタプリントワンピース
17,325円 (税込・参考価格)
「UNTITLED」は、上質でシンプルな服装を得意とするブランド。ドレッシーなスタイルから日常使いまで、幅広い商品展開で人気となっています。シンプルな中にも個性がプラスされたデザインが多いため、マナーを大切にしつつさりげなく自分らしさも出したい時におすすめです。
こちらは、幾何学柄がポイントのワンピース。カジュアルになりがちなプリント柄を、艶のあるしなやかなポリエステル生地と組み合わせることで、30代にぴったりの大人な雰囲気へと仕上げてくれます。華美になりすぎず、適度にトレンドを取り入れた大人っぽいスタイルが叶います。
「ICB」は30代らしい大人な雰囲気が叶うブランド

ICB(アイシービー)
ラップ風プリーツワンピース
18,700円 (税込・参考価格)
「ICB」は、「伝統を尊重しながら多様性を求め、自分らしさを求めること」をコンセプトにしているブランドです。シンプルなデザインを基本に、トレンドを意識した遊び心を随所に取り入れた服装を展開しています。自分らしさや個性を出したい女性から支持されています。
歩く度に見え隠れする布プリーツが個性的なワンピース。トレンドのラップ風デザインのスカートは、プリーツ部分のカラーを変えることでコーデにアクセントをプラス。適度に光沢感のある生地は、高級感を引き出して30代に相応しい上品さを演出してくれます。
40代はシックで落ち着いたデザインのブランドがおすすめ
落ち着き感を出したいなら「組曲」

組曲(クミキョク)
ドルマン袖プリーツドレス
9,900円 (税込・参考価格)
「組曲」は、伝統的な素材やアイテムを取り入れつつ、新しいエッセンスと時代性を兼ね備えた服装を展開するブランドです。きちんと感がありながら個性も出せることから、マナーを重んじる40代の女性に人気となっています。
落ち着き感のある濃紺のワンピースには、シルバー系の小ぶりのバッグを合わせてコーデの差し色に。ボリューム感のあるドルマンスリーブやゴム仕様のウエストで、二の腕や腰回りをカバー。デザイン性だけではなく、さりげなくスタイルアップしたい40代にぴったりです。
デザイン性を求めるなら「EPOCA THE SHOP」

EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)
シャイニークロスドレス
48,400円 (税込・参考価格)
「EPOCA THE SHOP」は、大人な女性をターゲットにスタイリッシュでオリジナリティー溢れる服で人気を集めています。高いデザイン性と高級感のあるコーデを求めている40代女性におすすめのブランドです。
イレギュラーヘムの裾とウエストのドレープラインで個性が光る一枚。適度にコシのある生地は、軽い着心地で女性らしいラインを引き出してくれるところが魅力。深みのあるブラウンが、40代に相応しい落ち着き感を演出してくれます。
「TO BE CHIC」は時代に流されないブランド

TO BE CHIC (トゥービーシック)
ダブルクレープドレス
42,900円 (税込・参考価格)
「TO BE CHIC」は、「永遠のレディスタイル」をコンセプトに、大人っぽく上品な服装を豊富に揃えています。時代やトレンドに左右されることがないシンプルなデザインを得意としていますので、マナーを大切にする40代女性に人気です。
ウエストのペプラムデザインが特徴的なワンピース。高級感のあるクレープ素材のベージュの生地が、しっとりとした大人な雰囲気へと導いてくれます。丸みを帯びたネックラインは、首元をスッキリと見せてくれるところがポイント。汎用性のあるシックなデザインですので、長く愛用したい方におすすめです。
結婚の挨拶は年代に合ったワンピースを選んで好印象スタイルに

結婚の挨拶の服装選びは、年代に合ったものを選ぶと好印象スタイルに仕上がります。20代なら明るい色合いで華やかに、30代ならシンプルな中にも個性が光るデザインがおすすめ。40代は、落ち着き感のあるシックなワンピースを選んで大人上品なスタイルを目指しましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。