七五三でのママ用スーツのおすすめは?お参りに相応しい上品スタイルをご紹介

その他

七五三のお参りに何を着て行こう?と悩んでいるママ必見!七五三に相応しい上品なママ用スーツを、色別にご紹介します。七五三における服装や振る舞いのマナーなども解説。これを読めば、ステキな七五三になること間違いなし!ぜひ参考にしてくださいね。

七五三におけるママの服装や振る舞いのマナー

主役である子供を引き立てるスーツが◎

七五三の子供

七五三の主役は子供ですから、主役よりママが目立つ服装はNG。色味やデザインなどは落ち着きのあるものを選び、子供よりも控えめな服装を意識してください。ですが、カジュアルすぎる服装も七五三の雰囲気を壊すので避けましょう。

七五三は内祝いのため、服装に決まりはありません。しかし神社などに参拝することも踏まえ、フォーマル感を押さえた服装を心がけましょう。

フォーマルな場を意識し肌の露出は控えて

七五三の服装には、肌の露出具合にも注意が必要。スカートの丈はひざの隠れる長さが理想です。正座をしたり、椅子に座ったりしたときの裾の具合なども考慮するといいですね。また暑い日であっても、ノースリーブなど肩を出すスタイルはNG。袖のあるスーツ、またはジャケットなど必ず用意してください。

足は肌色のストッキングが基本。素足はカジュアルスタイルに当たるので気をつけましょう。お祝いの席ですので、お葬式を連想させる黒いストッキングも避けてくださいね。

夫婦で格を合わせた服装を

七五三の服装では、夫婦で格を合わせることも大切。ママがフォーマルスーツなのにパパがカジュアルスタイルなどでは、バランスが悪くなり品も良くありません。

男性におすすめの服装は、落ち着きのあるダークカラーのスーツ。シャツやネクタイなどの色は、子供の服装に合わせるとステキですね!主役である子供の服装よりも目立たないことをを意識しながら、夫婦で上品な服装を心がけましょう。

以下の記事では、七五三でのご両親の服装にスポットを当てて服装を提案しています。ご夫婦で服装を合わせる際の参考になさってくださいね。

関連記事
【七五三】親の服装はこれでバッチリ♪マナーを守った大人のきちんとスタイル!

【七五三】親の服装はこれでバッチリ♪マナーを守った大人のきちんとスタイル!

お子様の成長を祝う七五三では、マナーを守ったきちんと感のあるスタイルで参加しましょう。今回は、七五三でおすすめの親…

動きやすさも重視して

七五三では、子供のお世話も母親と父親の役目。元気な子供のお世話をすることを考えると、動きやすさも考慮する必要があります。靴は安定感のある太めヒールのパンプスを選んだり、走ることを想定するのであればパンツスーツでもいいでしょう。

子供のお世話で服が汚れるからと、フォーマルな服装を避けるママもいらっしゃいます。しかし思い出に残る大切な七五三ですから、動きやすさも兼ね備えた、フォーマルな服装を選んでくださいね!

晴れの日には爽やかな白スーツがおすすめ

七五三は爽やかでエレガントな白のスカートスーツで

24 TWENTY フレアスカート

EPOCA THE SHOP(エポカ ザ ショップ)

24 TWENTY フレアスカート

42,900円 (税込・参考価格)

エレガントなシルエットが印象的な、爽やかな白のスカートスーツ。程よいフレアスカートは女性らしく品のあるデザインなので、七五三のお参りにピッタリの華やかさをプラスします。明るい白のスーツは、レフ板効果もアリ。顔色を明るく魅せてくれます。

吸水性や速乾性に優れているなど素材にもこだわっており、冷感、UVカットといった機能付き。サラリとした裏地で着心地も快適ですよ。動きのあるエレガントなおしゃれな白スーツを、ぜひ着こなしてくださいね!

華やかな雰囲気に仕上がるツイード素材のスーツ

七五三 お宮参り 服装 セレモニースーツ

PourVous (プールヴー)

七五三 お宮参り 服装 セレモニースーツ

20,350円 (税込・参考価格)

ツイード素材のスーツは、上品な服装で臨みたい七五三のお参りにピッタリ。スーツのカラーによって使用する生地を変えている、こだわりの一着です。こちらは飾り糸が多いファンシーツイードが使われているため、女性らしく華やかな印象に。

ジャケットの両サイドにポケットが付いていて機能性も抜群です。裏地がついたワンピースは、透けて見えないのが嬉しいポイント。こだわり抜かれたデザインが光るスーツは、人とは違ったおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

白のパンツスーツはフリルジャケットでフェミニンに

リリースーツジャケット

JILLSTUART(ジルスチュアート)

リリースーツジャケット

33,000円 (税込・参考価格)

真っ白でスタイリッシュなパンツスーツも、七五三のお参りにおすすめ。ストレッチ性のある生地を使用しているので、動きやすくアクティブに過ごせます。パンツスーツはカッコいい印象ですが、こちらのジャケットの裾にはフェミニンなフリルが。

さりげなくおしゃれなフリルは、女性らしさとママの優しい雰囲気を作ってくれます。大人の女性としての気品を大切にしたい、そんな方におすすめなワンランク上の上質フォーマルスーツです。

紺のスーツで七五三に相応しい品格を

セレモニーに相応しい上品な紺色ワンピース

濃紺洗える/日本製ワンピース+ジャケット

自由区

濃紺洗える/日本製ワンピース+ジャケット

79,200円 (税込・参考価格)

上品なシルエットの紺色ワンピーススーツは、七五三のお参りに相応しい服装。深みのある紺色が顔色をキレイに魅せ、上品で落ち着きのある雰囲気を作ります。日本製の質の良い生地にこだわっており、しっかりとしたハリ感が特徴的。

フォーマルスーツなのに家庭で手洗いができる点も、キレイ好きで使い勝手の良さを重視しているママたちから支持されています。お受験や卒業式といったセレモニーでも活躍する、着回しの利くおすすめのエレガントスーツです。

七五三には動きやすさを意識したパンツスーツも◎

フォーマルドレス パンツスタイル

Dressstar(ドレススター)

フォーマルドレス パンツスタイル

9,147円 (税込・参考価格)

元気な子供の七五三のお参りには、紺色のパンツスーツもおすすめ。しわの寄りにくいウエストゴムのワイドパンツは、アクティブなママにピッタリのスーツです。スーツの生地には、優しいジョーゼットとレースを使用。

深みのある紺色には、セレモニーに相応しい上品さと華やかさがあります。袖口はボリュームのある長袖のパフスリーブで、女性らしいしなやかなシルエットを作ります。価格も魅力的で、お求めになりやすいおすすめスーツです!

清楚感と華やかさを備えた大人の紺色フォーマルスーツ

カラーフォーマル アンサンブル

東京ソワール

カラーフォーマル アンサンブル

36,300円 (税込・参考価格)

清楚感のあるスーツをお探しの方におすすめしたい、落ち着いた色合いの紺色スーツ。こちらは共生地のワンピース・ジャケット・スカートがセットになっています。それぞれ単品で着ることもでき、幅広いフォーマルシーンに活躍してくれますよ。

スカートの後ろ部分がゴム仕様になっているため、着心地の良さも魅力。ジャケットの首元に施されたビーズの刺繍によって、顔まわりが明るく見える効果もあります。フォーマルな雰囲気を押さえつつ、華やかな印象をキープしたい方に支持されている一着です。

七五三には洗練されたグレースーツもおすすめ

高級感のあるツイードグレースーツできちんと感を

レディーススーツ ジャケットスーツ

Triangle(トライアングル)

レディーススーツ ジャケットスーツ

35,000円 (税込・参考価格)

厚みのあるグレーのツイードスーツは、高級感を求める方におすすめの服装。ツイード素材が大人の女性の品の良さを引き出します。立体感のあるブラウスは、スカートと一緒になったドッキングワンピース。ハイウエストなデザインが足長効果を生みます。

上品なタイトスカートはシンプルなシルエットで飽きが来ず、長く着られるデザインになっています。明るめなグレーなので入園式でもOKですし、落ち着きもあるので卒園式でもOK。七五三以外のセレモニーでも大活躍ですよ!

七五三は目を惹くグレーのロールカラーで上品に

タックフレアスカートセットアップスーツ

Dress Lab(ドレスラボ)

タックフレアスカートセットアップスーツ

19,800円 (税込・参考価格)

ボリューミーなロールカラーが印象的な、タックフレアスカートのグレースーツもおすすめ。ボリュームがあるのに顔周りはスッキリとしているデザインで、小顔効果も期待できます。スカートは、大人の女性らしい落ち着きのあるフレアデザイン。フロントは品の良いダブルくるみボタンです。

セレモニーに相応しいエレガントなシルエットのデザインは、体型カバーを重視した嬉しい仕様。二の腕やお腹周り、ヒップなど体の気になる部分をしっかりカバーしてくれますよ。

落ち着きと優しさのあるベージュスーツも◎

クラシカルなベージュスーツで上品なママに

一枚着スーツ

Leilian(レリアン)

一枚着スーツ

90,200円 (税込・参考価格)

クラシカルな雰囲気の漂うベージュスーツは、七五三の雰囲気にピッタリ。流行に左右されない王道スーツは、長く着られる大人なデザインです。ハリ感と厚みのある上質な生地には、セレモニーに相応しい高級感が。どんなセレモニーにもマッチしますよ。

またベージュという色味も七五三におすすめの理由。ベージュは緊張している子供の心を和らげる、優しさあふれる落ち着くカラーです。いいものを大切にして長く着用したいという方に支持されている、ワンランク上のママスーツです。

上質でハリ感のあるテーラードジャケット

シルキーストレッチ ジャケット

MISS J(ミスジェイ)

シルキーストレッチ ジャケット

50,600円 (税込・参考価格)

肌触りが滑らかなシルキーストレッチのベージュスーツも、七五三にピッタリ。ハリやコシがしっかりしていてストレッチ性もあるので動きやすく、元気な子供のお世話をしやすいスーツです。丸みのある襟元は、女性らしい柔らかなデザイン。優しいママの雰囲気をアップしてくれます。

ベージュのスーツは汚れやすいのでなかなか着られない、というママも多いでしょう。シルキーストレッチは家庭で手洗いできるので、少しの汚れは気になりませんよ!上質なのに手洗いもできる、ママに嬉しい仕様のベージュスーツです。

七五三はきちんと感のある華やかなスーツで!

七五三の親子

子供の七五三のお参りにおすすめなママ用スーツをご紹介しました。上質な生地にこだわったものなど、七五三向けのスーツがたくさんありましたね。七五三における振る舞いやマナーなども参考にして、フォーマルかつ華やかなスーツを選んでください。七五三がステキな思い出になりますように!

以下の記事では、着物スタイルを提案しています。スーツでも良いけど、せっかくなら着物で華やかにしても良いな、とお考えの方は、是非ご参考になさってください。素敵な和服を多数ご紹介していますよ。

関連記事
七五三に相応しい母親の着物スタイルを解説!失敗しないきちんと&上品ママに♪

七五三に相応しい母親の着物スタイルを解説!失敗しないきちんと&上品ママに♪

お子様の七五三に付き添う母親も着物にすると、親子のバランスが取れて素敵ですよね。お子様の衣装が決まったら、それに合…

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました