卒業式には何を持っていけばいいの?当日慌てたくない方は、卒業式の持ち物リストがあると便利ですよ。ここでは、卒業式の持ち物や持っていくと便利なものを、親子別にご紹介します。母親におすすめなバッグも載っていますよ。ぜひ、参考にしてくださいね!
卒業式の持ち物におけるマナーとは?
荷物は出来るだけコンパクトに
卒業式の持ち物は、出来るだけコンパクトにまとめておくのがマナー。保護者がたくさんの荷物を持っていると、卒業式の場で浮いてしまいます。持っていきたいものがたくさんある場合は、必要なもの順に並べて当日のバッグに入る分だけ持っていくようにしましょう。
持ち物を一つにまとめようと、メインのバッグを大きくするのはNG。卒業式にはフォーマルバッグが好ましいので、入らないサイズの持ち物がある場合はサブバッグを用意してください。
華美なデザイン・色は避ける
卒業式の持ち物は、出来るだけシンプルで落ち着いた色のものを用意しましょう。卒業式では、ネイビーやグレー、黒といった落ち着いた色の服装が望ましく、持ち物もそれに合わせることが大切です。統一感も出るので、上品な印象になりますよ。
落ち着いた色合いであっても、ブランドの大きなロゴがついたものやアニマル柄、煌びやかな金具がついた小物も避けて。派手な印象が強いため、卒業式では相応しくないとされています。
黒 | ◎ | 冠婚葬祭で使えるので便利。 |
ネイビー・グレー | ◎ | 卒業式にピッタリの落ち着いたカラー。 |
ベージュ | 〇 | シンプルなデザインであればOK。入学式におすすめ。 |
フォーマル感のある小物を用意する
卒業式の持ち物は、フォーマル感のあるものを選ぶよう心掛けて。親の持ち物が、子供っぽかったりカジュアルな印象が強いものであったりすると、卒業式で浮いてしまいます。わざわざ用意するのは大変なものもあるかと思いますが、フォーマルな持ち物は様々なオケージョンで役立ちます。
用意しておくと安心ですので、卒業式を機にフォーマル感のあるアイテムを揃えてもいいですね。フォーマル感のある持ち物なのかどうかの判断に悩んだ時には、卒業式で着用するセレモニースーツに合わせてみましょう。しっくり馴染み、大人っぽく上品な印象にまとまっていればOKですよ。
また、卒業式は持ち物のマナーだけでなく、服装のマナーにも気を付けましょう。厳粛な場で浮いてしまわないよう、スーツの色や小物類の選び方にも気遣いが必要です。こちらの記事では卒業式の服装マナーについて詳しく解説しているので、是非参考にしてくださいね。
卒業式に必要な親の持ち物
携帯用スリッパ
Plier Miana(プリエミアナ)
ヒールスリッパ レディース M&L 消臭ポーチ付き
2,200円 (税込・参考価格)
卒業式では、セレモニーに相応しい携帯用スリッパを持っていきましょう。学校でスリッパが用意されている場合もありますが、セレモニー用のフォーマルスリッパは卒業式の装いにピッタリです。
特にママ用のフォーマルスリッパはヒールのあるデザインが多く、立ち姿を美しく魅せてくれますよ。夫婦で卒業式に出席する場合は、二人のバランスを考えてお揃いのスリッパにするのもおすすめですよ。
ハンカチ・ティッシュ
卒業式には、ハンカチやティッシュも忘れないでください。卒業式では、涙してしまうシーンもあるでしょう。吸収性の良いハンカチがおすすめですが、タオルはカジュアルな印象になるので出来るだけ避けてください。
ハンカチの色は、母親は白や淡いピンクのような優しいカラーがベスト。レースやシフォンのような、上品な素材のハンカチを用意しましょう。父親は白の無地、素材は綿やシルクのハンカチがおすすめです。
コンパクトな財布
卒業式に持っていく財布は、コンパクトなものを用意しましょう。小ぶりなフォーマルバッグに入るサイズが◎。卒業式当日、学校で財布が必要なシーンはそれほどありません。母親が卒業式に持っていく財布は、小銭が入る程度の小さなもので大丈夫です。
父親の場合はポケットに入るので、長財布を持って行ってもいいでしょう。しかしポケットが膨らんでしまって目立つようでは、スマートではありません。財布をポケットにしまった後、鏡の前でスタイルチェックを忘れないでくださいね。
カメラ・ビデオカメラ
カメラやビデオカメラは、卒業式に欠かせない持ち物です。卒業式の思い出を残すために、予備のバッテリーも忘れずにぜひ持っていきましょう。最近では、手軽に写真や動画を残せるスマホでの撮影も人気です。
しかし、スマホは他のママ達と連絡を取り合うためにも使うため、充電が足りなくなってしまう心配もあります。スマホで写真を撮る場合は、コンパクトなモバイルバッテリーを持参すると安心です。
サブバッグ
Koeitore(コーエイストア)
サテンリボン サブバッグ
1,980円 (税込・参考価格)
卒業式は帰りに荷物が増えることがあるので、サブバッグを持っていきましょう。小さなフォーマルバッグだけでは荷物が入りませんから、予備のバッグは必須です。しかし紙袋やビニールではカジュアルなので、卒業式の雰囲気に合いません。
おすすめはA4サイズの書類が入る、折り畳めるフォーマルなデザインのサブバッグです。折りたためれば、小さな手持ちのバッグにしまっておけます。フォーマルなデザインのサブバッグは、冠婚葬祭でも使えますので一つ持っておくと便利ですよ。
使い捨てカイロ
使い捨てカイロは、卒業式に持っていくと便利なアイテム。卒業式はまだまだ肌寒い日が多く、体育館や教室は冷えることが多くあります。身体を温めるためにはひざ掛けやコートも便利ですが、荷物になりますし移動の際に不便です。
使い捨てカイロは小さく目立たないですし、身体をしっかり温めてくれますよ。脚が冷えるという方は、スリッパの中に貼るタイプの使い捨てカイロを用意しておくといいでしょう。
卒業式に必要な子供の持ち物
上履き
子供の場合は、スリッパではなく普段学校で使っている上履きを持っていきましょう。卒業式は特別な日ですが、生徒の場合はフォーマルにこだわらずいつも通りの上履きが基本です。
しかし汚いままの上履きでは、卒業式に相応しくありません。卒業式が子供のステキな思い出になるよう、キレイに洗った清潔な上履きを用意しましょう。
ハンカチ・ティッシュ
卒業式の日も、いつもの学校と同じようにハンカチとティッシュを持っていきましょう。卒業式では子供も涙することが多いですから、吸収性の良いハンカチがおすすめです。
親の場合はハンカチもフォーマル度の高いものが相応しいですが、子供の場合はいつものハンカチで問題ありません。しかし、キャラクター物や派手なデザインはやはり目立ちますから、出来るだけ卒業式の服装に沿ったものを用意しましょう。
筆記用具
卒業式の日は、授業の時間はありませんが筆記用具が必須です。小学生も中学生も、式典後に卒業アルバムに寄せ書きを書いてもらうことが多くあります。女の子はおしゃれな寄せ書きを書くために、カラーペンやシールなどを持って行く場合もありますよ。
また学校からのお知らせなどで、メモが必要になることもあります。授業がないので筆記用具は要らないだろうと思いがちですが、忘れずにランドセルやカバンに入れておいてくださいね。
卒業式におすすめの母親のバッグ
洗練されたハンドバッグでワンランク上の着こなし
HALEINE(アレンヌ)
牛革レザーキルティングハンドバッグレディースセレモニー2WAYシュリンク本革
30,800円 (税込・参考価格)
HALEINEの牛革レザーキルティングハンドバッグは、洗練されたフォルムが魅力的なアイテム。素材にもこだわっており、触り心地が滑らかな上質なナチュラルシュリンクレザーを使用しています。
さらにキルティングが施されているので、柔らかく優しい印象に。ママの雰囲気にぴったりな、おすすめのフォーマルバッグです。ショルダーバッグ用の持ち手も付いているので、2WEYで普段使いも楽しめますよ。
普段使いもできるセレモニーバッグも◎
PERENNE(ペレンネ)
2way セレモニーバッグ
5,148円 (税込・参考価格)
シンプルで使い勝手の良いバッグが好みのママには、PERENNEの2wayセレモニーバッグがおすすめです。内側にはポケットが2か所についており、小物類を入れるのに適しています。
カラーバリエーションも豊富で色合いも落ち着いているので、卒業式の服装に合わせやすいですよ。お求めになりやすい価格も魅力的で、コスパを重視しているママに人気のあるセレモニーバッグです。
少し大きめが便利な皇室御用達フォーマルバッグ
傳濱野(でんはまの)
学校行事にもぴったりな一回り大きいフォーマルバッグファシリエスクエア
53,900円 (税込・参考価格)
フォーマルバッグにはこだわりたいというママにおすすめなのが、傳濱野のファシリエスクエア。高級感のある素材とクラシカルなデザインで、間違いのない皇室御用達のフォーマルバッグです。
バッグの金具は、シーンを選ばない便利な3weyデザイン。ゴールド、ブラック、金具なしのデザインになるので、オケージョンに合わせてチェンジできます。卒業式のような学校行事はもちろん、冠婚葬祭で使えるパーフェクトなフォーマルバッグです。
卒業は事前の持ち物チェックを忘れずに!
卒業式への参列は、服装だけでなく持ち物のチェックも大切です。必須の持ち物だけでなく、持っていくと便利なアイテムについても分かりましたね。この記事を参考にし、事前の持ち物チェックをして卒業式に臨んでくださいね!
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
コメント